NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"diary" Page:105 ( 1490 bytes ) NoteID:lyval , Image:"kaho80_std"
[1476]
げんま
2006年 9月 4日(月) 23時55分 (SpeakID:huagf)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
ふつう
にっこり
むっ
あせあせ
ういんく
おこってます
ぐすん
同 URL:
メッセージ:
(ノ∀`)ねむぽ 昨日はComic Network in 福岡ドームってことで、前日から福岡市内の某廃れ絵師の新居に潜伏してました(笑) ドームというか九州でのイベント参加は4年ぶりでしたが…4年間で更に廃れましたね(汗 サークル数もお客さんも4年前の半分以下になってるし、地元の大手サークルの参加もほとんどなし…(´д`;) それでも、新たな人や本との出会いはあったので、まだ捨てたもんじゃないのかもですが。 でも、変わらず活気があるイベントってコミケだけじゃないのかなーとか思ってみたり。 イベント終了後(というか途中で出た)天神で散財、久留米へ移動して「第4回久留米日本一焼き鳥フェスタ」へ参加。 全国5大焼き鳥の街、東松山、室蘭、今治、福島の焼き鳥を食べながらライブステージを見る。 …室蘭の洋がらし焼き鳥に洋がらしを付け忘れましたが(ぉ 会場に入ったのがフェスタ終盤だったので、ビールが売り切れてたのが残念(´д`;) ビールのほか、久留米の焼き鳥も売り切れ。久留米焼き鳥の定番、ダルムと豚バラも食べたかったですね(汗 ・全国やきとり連絡協議会 http://www.yakitori-jp.com/ その後、又兵衛に移動してギョウザとビールで打ち上げ。 なにげに次回のイベント参加や次作の構想などを話してみたり。 【本日の散財:8/28〜9/4】 ・荒井チェリー 「三者三葉」(4) 860円 ・白雪しおん 「ROM-レス。」(1) 860円 ・袴田めら 「最後の制服」(2) 860円 ・ヒロユキ 「ドージンワーク」(2)限定版 980円 ・森崎くるみ「Spring」 1,050円 ・江草天仁 「びんちょうタン」(1) 580円 ・みらろま ビジュアルワークス 2,310円 ・同人誌 1,000円 ・ALI PROJECT/神々の黄昏 3,000円 ・ALI PROJECT/聖少女領域 1,200円 涼屋さんのめろんちゃんテレカ(*´д`*)ハァハァ(ぉ
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[絶対★メイドさん至上主義!!]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE