NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"diary" Page:104 ( 2038 bytes ) NoteID:wtjtrc , Image:"kaho80_std"
[1438]
げんま
2006年 5月 4日(木) 16時43分 (SpeakID:huagf)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
ふつう
にっこり
むっ
あせあせ
ういんく
おこってます
ぐすん
同 URL:
メッセージ:
『青空の見える丘』終了。 大人の事情で詳細は書きませんが(ぉ)、個人的には現在、今年一番の作品かなと。 まぁ、エロゲの主人公なので色々とアレな部分はありますが、 最近のエロゲの中では好感の持てる主人公だなーと思いました。 次は蝿声の予定…… 【本日の散財:4/29〜5/4】 ・GFF #0029 ゴッドガンダム&ノーベルガンダム 4,179円 ・装着変身 仮面ライダーザビー 3,150円 ・まんがタイムきららキャラット 6月号 350円 GFFにGガンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! しかも換装じゃなくてゴッドとセーラー服ガンダムの2体セット。 つーか他の換装ものGFFが高く思えるんですが(汗 基本的にディスプレイモデルなGFFですが、今回はMSじゃなくてMFなので可動にこだわったということでして。 まぁ、期待はしてなかったんですが…これが良く動きます。格闘用のMFらしく、片足立ちもオッケーです。 スタンドも付属してるので、空中でのポージングとかもバッチリですよ? ハイパーモードも再現できて武器類も全部(サーベルしかないけど)付いてるし、ポーズ取らせて遊びまくれるのでなかなか楽しめますです。 MIAみたくハイパーモード時の光輪?が付いてると最高だったのになー。 あと、ゴッドを出したなら、マスターガンダムも風雲再起とセットで是非出していただきたく(´・ω・`)ノ セーラー服ガンダムはパッケ裏の機体解説に「その姿は第13回大会中、最も特殊な形状をしており」とあるんですけど…… 釣鐘とか風車とかコブラとか牛とか人魚よりは普通に見えますが(汗 装着変身はカブトから二人目のザビーです。 来月っていうか今月はキャプテントンボーグ(ぉ)ことドレイクも出ますが。 箱に英語で「THEBEE」と書いてあった。マジでそうなのか(汗 ……合言葉はBe(以下削除 名前はミツバチ(BEE)のくせにキャストオフの時はスズメバチ(CHANGE WASP)とか言ってますがそこんとこどうなのさ。 まぁ、それはさておき内容です。 一作目のカブトと同じく、可動が強化された素体とディスプレイ用の素体がセットになってるので、 余剰パーツが出ない仕様になっていて良い感じですね。 でも、ベルトで変身しないのでバックルが別パーツになってるとは思いませんでした。 つか、ポロポロ取れるので接着した方が良かったんじゃ(汗 武器はライダースティングのみで、カブトみたく手持ち武器がないので寂しいですね。 肝心のライダースティングもショボイし。DXマシンゼクトロン欲しくなってきたよ(ぉ
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[絶対★メイドさん至上主義!!]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE