 |
|
 |
|
 |
 |
|
今日は久留米にオープンしたメイド喫茶「ミルク」にいてきた(・ω・)/ 相方はお久しぶりのさぶっち会長。 まぁ、今回の情報提供者でもあるしなー(ぉ
場所は久留米の上津バイパス沿い、今は亡きOAシステムプラザの近く。 入り口には2メートルオーバーのメイドさんの絵が描かれた看板が3枚というキャッチーな店構えが(汗 カラオケ屋の1Fの端にある店内は、4人がけのテーブル席が8席くらいとカウンターが10席くらいで小ぢんまりとしてます。 内装はそれなりに。TVモニターにはなぜか「いちご100%」が流れてました(笑
店に入ると3人のメイドさんが。メイド服は統一デザインではなく、一人一人違います(メイドさんが選べるらしい)。 共通なのはミニスカート、半袖の服にエプロンとブリム。 色は黒と白が基本みたいですが、ピンクのメイド服が2着あるとか。
まずは「おかえりなさいませ、ご主人様」と言われて席へ。この辺はまぁ基本かと。 オーダーは呼ばないと取に来てくれません(汗 おまけにベルの類がないので、すいませーん!と声をかけないといけないのはちょっとね。
メニューは軽食とデザート類で、ドリンクは600円、軽食は700〜1,000円くらい。 好きな文字を書いてくれるオムライス(1,000円)も存在します(ぉ 食事以外では、メイドさんとトランプ、黒ひげ危機一髪(各5分500円)、プレステ2(10分1,000円)、メイドさんとチェキ(写真)1枚1,000円とか…
とりあえず 無難にケーキセットを、さぶっちはミルクパフェをオーダー。 ミルクパフェ…きっと「メイド喫茶ミルク」のパフェだから「ミルクパフェ」なんだろな。 ケーキセットはアップルティーとメイドのひなさんお勧めの抹茶ロールケーキで。 オーダーした品が来るまで、メイドさんが話し相手になってくれました。 メイドさん達は、レイヤーさんが趣味と実益を兼ねて…というわけではなく、皆さん初めてだそうで。 …新鮮味があって良いですね(ぉ
しばらするとオーダーの品が。 アップルティーにはメイドさんが砂糖とミルクを入れてくれるそうなので、普段はストレート派ですがお願いしました(爆 激甘…つか、砂糖一杯ではあり得ない甘さに(死 このアップルティーってまさかインスタン(以下削除 抹茶ロールケーキはウマー(゚▽゚)でしたが…まぁ、食べ物についてはあまり期待しては(汗 とりあえず次回は軽食にチャレンジしてみようかと。 あ、お冷は最初ぬるかったけど、お代わりは冷水になってました(ぉ
会計時にポイントカードを貰いました。 利用1,000円ごとに1ポイントで、20ポイント集めると好みのメイドさんに好みの服を着て仕事してもらったり、 メイドさんからプレゼントが貰えたり、メイドさんにプレゼントできたりするそうです。
開店初日なので、まだ色々改善の余地ありって感じですが、 メイドさんの初々しさに負けたって感じですね。ちょっと癒された鴨(ぉ とりあえず、また足を運んでみようかと。 |
|
|  |
|
 |
|