 |
|
 |
|
 |
 |
|
5月のイベント合わせで作業していた本が、諸般の事情で夏に延ばすことになったので、連休後半もダラダラと過ごしております(ぉ
3日は大学時代に知り合った友人に会うため、合流場所のゆめタウン佐賀へ。 7〜8年ぶりに会うので、お互いオサーンとオバサンになってるんじゃないかとか思ってましたが、 再会してみるとそうでもなかった感じ(・ω・)/ とりあえずご飯食べてホビーショップとザらスを回って遊びました。 今後も仕事で佐賀に来ることがあるそうで、ちょくちょく会えそうですね♪
その後、一度帰宅してTRXで出直してバロンへ。 イムさん達と「すたみな太郎」で晩御飯。昼に続き食べ放題です(ぉ 寿司ウマー(゚▽゚) 焼肉のシイタケを見てXboxを買わねばと思い、ゲオでXboxを買って帰宅しますた(・ω・)/
今日は昼に近所のサティに行ったら、テナントのラーメン屋が新しくオープンしてました。 「久留米ラーメン」と書かれてるので見逃すわけにはいきませんですね(`・ω・´)シャキーン 早速食べてみることにしたんですが、昼時だったので満席ですた(汗 ちょうど紅茶とかが切れかかってたので、買い物で時間を潰すことに(´・ω・`) 店頭に貼ってあったチラシ?を見ると、みやき町の市武にも店があるようで。そういえば、264号沿いにあった希ガス… で、席が空いたのでラーメンと高菜チャーハンをオーダー。結構待たされました(汗 オープン後間もなく、客を十分に捌けてない感じ? 味は…久留米っていうか博多に近いような。久留米だとすれば、まろやか系のスープですね。 不味くは無いんですが、自分の好きな久留米ラーメンではないかな。
サティから帰宅後、買ってきた本を読んで、Xboxのセットアップとかやってました。 XboxのACアダプターの巨大さは一体……(汗 つーか本体もデカイですけど(ぉ コントローラーがワイヤレスってのは良いですね。 これで漏れもプロデューサーデビューですよ?最初は春香から行きたいと。
【本日の散財:5/1〜4】 ・Xbox 360本体 36,800円 ・Xbox 360 Sビデオ AVケーブル 1,980円 ・バンダイナムコゲームス 「アイドルマスター(通常版)」 6,174円 ・まんがタイムきららキャラット 6月号 350円 ・里好「うぃずりず」(1) 860円 ・ばらスィー「苺ましまろ」(5) 577円 ・笹倉綾人「灼眼のシャナ」(3) 577円 ・トニーたけざき「トニーたけざきのガンダム漫画」(2) 714円 ・私屋カヲル「こどものじかん」(3) 630円 ・エンターブレイン「アイドルマスター プレシャスアルバム」 2,415円
そんなこんなで勢いでXbox買いますた(・ω・)/ もちろん、アイマスをプレイするのが目的なので、ソフトだけは先にゲトしてましたが(ぉ まぁ、決して安くは無いハードなのでどうしよっかなーとか思ってたんですが、ハード自体がいつ消えてもおかしくなさそうな(以下削除 さて、これでとかちやかゆきぽで(*´д`*)ハァハァ(ry
そーいや、「『ゆきぽおおおおおおお』って何?」って聞いてきたそこのアナタ m9っ(´∀`) 何のことか分かりますたか?(ぉ |
|
|  |
|
 |
|